使い方についてのご質問
アスメルの使い方についてのご質問・お問い合わせはこちらからお願い致します。
通常ですと、書き込みから24時間以内に回答致します(土日祝・お盆・GW・年末年始を除く)。
こちらからご連絡は致しませんので、都度、掲示板をご覧くださいますようお願い致します。
アスメルの使い方についてのご質問・お問い合わせはこちらからお願い致します。
通常ですと、書き込みから24時間以内に回答致します(土日祝・お盆・GW・年末年始を除く)。
こちらからご連絡は致しませんので、都度、掲示板をご覧くださいますようお願い致します。
googole apps scriptを使用しダウンロードを
行いたいと思っています。
サポート外とのことですが、説明文中にある
>「CSV_DOWNLOAD_URL」にはダウンロードするCSVファイルのURLを記入します
ダウンロードするCSVファイルのURLはどのようにすればわかるのでしょうか。
画面上ではリンクをクリックすればダウンロードのようですが
実際は一括のボタンしかないように思います。
申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
「CSVファイルダウンロード」のリンクを右クリックすると「リンクのアドレスをコピー(ブラウザによって表記が異なります)」といった項目があります。
こちらでリンクをコピーして取得することができます。
私もgoogole apps scriptを使用しダウンロードを行いたいと思っていますので、こちらにコメントさせていただきます。
現在ボタンでのDLとなっているため、右クリックしてもURLが分かりません。
ブラウザはgoogle chromeを使用しておりますが、現在はどちらから確認したら良いでしょうか?
現在もボタンではなく文字リンクです。
(2)CSVファイルダウンロード(ShiftJIS)
もしくは
(3)CSVファイルダウンロード(UTF-8)
という箇所になります。
改めて該当箇所をご確認ください。
ついうっかり削除してしまった『シナリオ管理』を
どうにかして戻したいのですが、可能でしょうか?
バックアップから復元が可能な場合があります。
削除してしまった日時など詳しい情報を添えてお問い合わせフォームよりご相談ください。
!!!
早速のご連絡を有難うございます。
今からお問合わせ致します。
いつも便利に使わせて頂いております。
ステップメールの開封率を知りたいのですが、どうすればわかりますでしょうか?
スポット配信は履歴などで情報がわかるようなのですが、ステップメールについての情報を見つけられなかったので、こちらから質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
クリック率・開封率の計測機能はスポット配信でのみの提供となります。
申し訳ございませんがステップメールでは行うことが出来ません。
お世話になっています。
CSVダウンロードをappsを使用し自動化できるのは拝見したのですが
何かしらの設定で
CSVダウンロードした結果を定期的にメール配信してもらえるような
機能はないでしょうか
以上お忙しい中申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
大変申し訳ございません。
Google Apps Scriptについては弊社サポートの対象外となりますためご案内することが出来ません。
申し訳ありません、
言葉足らずでした。
Google Apps Scriptを使用せずに
定期的にダウンロードした内容を
取得したいと思っています。
標準機能において対応は可能でしょうか
申し訳ございません。
そういった機能はご用意がありません。
手動でダウンロード・送信する必要があります。
お世話になります。
シナリオ管理の購読者の中から、抜粋して
誕生日月の登録者だけにメールを送りたいのですが
どうすればよいでしょうか?
フリー項目に「誕生月」というような項目があらかじめ追加されていれば、スポット配信時に「属性による絞り込み」を使って特定の誕生月の方のみに配信を行うことが可能です。
お世話になっております。
・ステップメール配信履歴はどこかで見ることができますか?
・ステップメールが終わり、別シナリオに移行した場合、
移行元がわかる手段はありますでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。
ステップメールの配信履歴は「購読者数」のページで各購読者の「編集」を開くと画面下部に表示されます。
別シナリオに移動する設定を行っている場合、移行元は表示されませんので、ご自身で行った移行設定を把握していただければと思います。
CSVファイルでアップロードした購読者に、ステップメールを配信したいのですが、どのようしたらよいでしょうか?
CSVファイルアップロード時に
・ステップメールは配信せず登録のみ
・第◯回目から配信
と選択肢がありますので、ステップメールの開始回を任意に選択してください。
前者を選択してアップロードしてしまった場合は、一端購読者を削除し、再度アップロードを行ってください。
ありがとうございます。
さっそくやってみます!
最近、削除した時にくるメールが、
「削除通知」から、
「一括削除通知」に変わりました。
この違いはなんでしょうか?
削除通知は各シナリオの解除フォームから解除された場合です。
対して一括解除通知は一括解除フォームから解除された場合のものです。
例えば記載する解除フォームのURLを、間違えて配信対象のシナリオとは別のシナリオのものを記載してしまっていた場合、購読者は解除ができません。
このような事態に備えて、解除出来なかった場合、一括解除フォームへのリンクが表示されるようになっています。
ここから一括解除フォームに進み解除されたものと思われます。
解除URLの記載間違いがないかご確認ください。
ありがとうございます。
早速やってみます。
「別シナリオの第2回から配信」へ途中で変更したのですが、
配信済みのものは、別シナリオの配信はされないのでしょうか?
その場合、別シナリオの第2回から配信するには、
どうしたらいいのでしょうか??
何かいいやり方がありましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。
シナリオの移動はステップメールの最終回が配信されたタイミングで行われます。
そのため、既に全回配信を終了している購読者は自動で移動しません。
この場合はCSVファイルで購読者をダウンロードし、移動先のシナリオにアップロード登録を行い移動させることが出来ます。
CSVファイルはアップロード時に「第2回目から配信」を選択することで、ステップメール第2回目からの配信が可能です。
なお「第2回目から配信」を選択された場合は配信開始日はアップロード登録翌日となります。