携帯サイトにアスメルを使うことはできますか?

アスメルは、携帯サイトにも活用することができます。

ドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアに対応しています。

使い方は、パソコンサイトの時と同様です。

携帯サイトを作る際に、フォームを貼り付ける、または、フォームのページにリンクするなどしてご利用下さい。

CSVをダウンロードすると、なぜか0になるのですが・・・

この問題は、使用されていない項目をアップロードすることで起こります。

たとえば、作成したフォームが、「名前」と「メールアドレス」だけしか入力できないとします。

なのに、CSVファイルで「名前」と「メールアドレス」以外に「都道府県」や「住所」などを載せてアップロードしたとします。

すると、CSVファイルをダウンロードする際に必要なデータが一部不完全になってしまい、うまくダウンロードできなくなってしまいます。

 

ですので、解決策としては・・・

CSVファイルをアップロードする際は、必ず「使用している項目」だけをアップロードしてください。

余分な項目はアップロードしないようにしてください。

配信途中で配信日を変更した場合はどうなりますか?

Q:配信途中で配信日を変更した場合は、どうなりますか?

たとえば、

■1から5話のストーリーを設定したと想定します

1から5話 ストーリーを設定

ストーリースタート

第三話まで配信済み

ストーリ第四話、第五話の内容を変更

ということを行なったとき、
第三話までストーリーが進んでいる方の次の配信は、設定変更された状態で、四話、五話と続きますか?

また、ストーリー進行中に、配信日を変更した場合(例えば7日後→10日後に変更)、
その設定が適用となるのはどこからでしょうか?
(例えば第一話→第二話7日後の初期設定を、
第一話→ステップメール登録申込→6日経過→この段階で7日後を10日後に設定変更)

この場合、6日まで進行している登録者の設定は、
設定変更を行なった「10日後」に切り替わるのでしょうか、
それとも途中まで進行しているものについては初期設定の「7日」が適用となるのでしょうか。

A:いただきましたお問い合わせについて、回答させていただきます。

> ■1から5話のストーリーを設定したと想定します
>
> 1から5話 ストーリーを設定
> ↓
> ストーリースタート
> ↓
> 第三話まで配信済み
> ↓
> ストーリ第四話、第五話の内容を変更
>
> ということを行なったとき、
> 第三話までストーリーが進んでいる方の次の配信は、
> 設定変更された状態で、四話、五話と続きますか?
>

おっしゃる通りでございます。
設定変更された状態で四話と五話が配信されます。

> また、ストーリー進行中に、
> 配信日を変更した場合(例えば7日後→10日後に変更)、
> その設定が適用となるのはどこからでしょうか?
> (例えば第一話→第二話7日後の初期設定を、
> 第一話→ステップメール登録申込→6日経過→この段階で7日後を10日後に設定変更)
> ↑
> この場合、6日まで進行している登録者の設定は、
> 設定変更を行なった「10日後」に切り替わるのでしょうか、
> それとも途中まで進行しているものについては初期設定の「7日」が適用となるのでしょうか。
>

先に例についての回答を申し上げますと、「10日後」に切り替わります。

また、過去にすでに配信された回のメールは、日付の設定をしても今後は配信されません。

たとえば、設定を
登録後1日後 第二回目
5日後 第三回目

としたとします。

登録後6日経った後に、
第二回目を10日後、第三回目を15日後と設定しても、すでに、配信された方には二度と配信されません。

解除フォームについて教えてください

Q:購読者様が自分で登録を解除できるフォームってないのでしょうか?

A:解除フォームは用意されていますので、そちらをご利用ください。

解除フォームについての詳しい解説はこちらをご覧ください。

解除フォームについて

配信回数を追加すると、どうなりますか?

Q:配信回数を追加すると、どうなりますか?

たとえば、お客さんがメールアドレスを登録し、全4回のうちの3回まで配信がすんでいるとします。
その後に5回目を新たに追加したい場合はどうなりますか?

または、全4回中4回の配信が終了してしまった人は、5回目を追加するとどうなりますか?

A:新たに回数を追加した場合、次のケースに分かれます。

1)全部のスケジュールメールの配信が完了している人
2)配信完了していない人

当然、2の配信完了していない場合は、追加した分がスケジュール通り配信されていきます。

たとえば、全4回のうち3回までしか配信が完了していない場合に、5回目を追加すると、スケジュール通りに4回目の後に5回目が配信されます。

 

そして、1の「全部のスケジュールメールの配信が完了している人」の場合を説明します。

この場合、「追加したメール」がスケジュール満了内か後かで変わってきます。

たとえば、登録後10日経った人がいるとします。

新たに追加したメールが「登録後11日目に配信する」と設定すれば、そのメールは11日目に配信されます。

それとは逆に、追加したメールが「登録後9日目に配信する」と設定したら、登録後すでに10日経っていますから配信はされません。
※2008年5月 配信回数の上限が365回に引き上げられたのに伴い、追加したメールの配信日が過ぎてしまっている場合でも7日以内であれば配信されるようになりました。

解除URLを本文中に入れる方法を教えてください

Q:解除URLを本文中に入れる方法を教えてください

A:本文中に以下のURLをそのままコピー&貼り付けしてください。

↓こちらの一文をコピー&貼り付けします。
http://1lejend.com/stepmail/del.php?tourokuid=###tourokuid###&tourokumail=###mail###

その後、テストメール等を送る際は、下記のような確認メールが届きますが、無視してください。

http://1lejend.com/stepmail/del.php?tourokuid=ここに本当は登録ID&tourokumail=info@asumeru.com

本番のメール配信をすると、「ここに本当は登録ID」の箇所が、購読者ごとのIDに変わります。

メールアドレスの箇所は、購読者ごとのメールアドレスに変わります。

たまに「ここに本当は登録ID」を見て、「だいじょうぶかな?」とご心配される方がいらっしゃいますが、これで成功ですので、ご安心ください。

管理者通知メールの一部が????と出るのですが・・・

Q:管理者通知メールの一部が、下記の様に文中に??が出てしまうのは原因がなんでしょうか?

??????

A:特殊文字を使っている場合などは、????となります。

アスメルからの通知メールの文字が?になってしまう原因ですが一般的なメールでは文字コードをISO-2022-JPで送信します。

しかしこのISO-2022-JPは半角カナ文字や半角特殊文字がありませんので、メール文章中にこれらの文字が入っていますと文字が正常に表示できないことがあります。(大丈夫な場合もあります)

半角カナの場合などは、全角カナに書き直していただければ問題ありません。

アップロードした後、配信数が「100」になるのはなぜですか?

Q:アップロードした後に、配信数が「100」になるのはなぜですか?

A:アップロード時に「新規購読者として登録する」にチェックを入れずに登録した場合に配信数の表示が100になります。

意味としては以下のようになります。

1.「新規購読者として登録する」にチェックをいれてアップロードすると、配信数は1になり、第一回目からメールが順次自動配信されます。

2.「新規購読者として登録する」にチェックをいれずアップロードすると、配信数は100になり、メールは自動配信されない(スポット配信は別)

配信数が100になるのは、これ以上は自動配信されない(アスメルの自動配信回数の上限が100)という意味合いになっています。