アスメル初心者向け勉強会を開催
アスメルでは、ただいま初心者様向けの勉強会を開催しています。
「アスメルを使い始めたけど、何から始めたら良いかわからない…」
「メルマガの到達率、開封率、精読率をUPさせたい」
「集客・売上アップにつながるメルマガの書き方を学びたい」
などとお悩みではありませんか?
1つでも当てはまる方は、この機会にぜひご参加ください。
最新の開催情報はこちらのページよりご確認いただけます。
*アスメル初心者様向け勉強会は、アルシオラ株式会社が主催しています。
メール到達率を高める方法について
メール到達率を高める(迷惑メールフォルダ行きを回避する)方法について、
こちらのページにまとめました。ぜひ参考にしてみてください。
⇒到達率を改善したい
※アスメル技術マニュアルへ飛びます。
※ログイン禁止について
いつもアスメルをご利用いただき誠にありがとうございます。
最近、アスメルを使ってスパム&迷惑メールを配信し、多くの方に迷惑をかける人が目立ちます。
アスメルは、スパム&迷惑メールを配信するためのツールではありません。あくまでも、事業主とお客様とのコミュニケーションを円滑にし、双方にとってメリットのある気持ちよい関係を築くためのサポートツールです。
残念ながら、スパム&迷惑メールとこちらが判断したメールを配信した場合、強制的にログイン禁止、及び、強制退会とさせていただく場合があります。あらかじめご了承下さい。
⇒ログイン禁止について
サポート掲示板カテゴリ
使い方についての質問事務についての質問
最近の投稿はこちら
- CSSで指定する必要があります。 (技術サポート 2019-11-04)
- 登録フォームの枠の色設定はどこで編集しますか? (匿名 2019-11-03)
- CSVファイルを介する必要があります。 (技術サポート 2019-10-08)
- お世話になっております。 (匿名 2019-10-07)
- 早速のご回答をありがとうございます。 (匿名 2019-09-25)
- 申し訳ございませんが、PaypalとのAPIになどによる連携機能はないため、 (技術サポート 2019-09-25)
- お世話になっております。 (匿名 2019-09-25)
- 申し訳ございません。 (技術サポート 2019-08-13)
- いつもお世話になっております。 (匿名 2019-08-13)
- 配信を再開するには、購読者の「登録日」と「配信数」を変更する必要があります。 (技術サポート 2019-06-17)
- お世話になっております。 (匿名 2019-06-16)
- ご返答ありがとうございました! (匿名 2019-04-19)
- HTMLソースはシナリオの基本設定で行う、登録フォームに表示する項目に対応しています。 (技術サポート 2019-04-19)
- シナリオ管理>HTMLソース>ワードプレス (匿名 2019-04-19)
- 迅速な対応で助かります! (匿名 2019-04-17)
- 「バックナンバー」機能がご利用頂けます。 (技術サポート 2019-04-16)
- 過去にスポット配信した内容を読者にみせる方法などありますか? (匿名 2019-04-16)
- ご回答ありがとうございました! (匿名 2019-04-03)
- 申し訳ございません。 (技術サポート 2019-04-03)
- お世話になっております。 (匿名 2019-04-03)
- 設定したステップメールを削除したい場合は、 (技術サポート 2019-03-25)
- いつもお世話になっております! (匿名 2019-03-25)
- すぐに対応してくださり、ありがとうございます! (大池 2019-03-15)
- デフォルトの設定ではスパム登録を防ぐために国内IPアドレスのみが許可されています。 (技術サポート 2019-03-15)
- お世話になっております。 (大池 2019-03-15)
- ご回答ありがとうございました。 (匿名 2019-01-11)
- その状態からのステップメール第1回目の配信は行なえません。 (技術サポート 2019-01-10)
- 「ステップメールは配信せず登録のみ」で登録していた購読者に、第一回のメールから配信するにはどのようにすればよろしいでしょうか。 (匿名 2019-01-10)
- ご回答ありがとうございました。 (匿名 2018-12-27)
- スポット配信時に選択できるテスト送信先のアドレスは、 (技術サポート 2018-12-27)
- テスト送信のアドレスをもう一つ追加することは可能でしょうか。 (匿名 2018-12-27)
- 申し訳ございません。 (技術サポート 2018-12-18)
- 一括配信及びスポット配信のヘッダーフッダーについて教えてください。 (匿名 2018-12-18)
- 了解しました。 (匿名 2018-08-31)
- 以下のようなものがあります。 (技術サポート 2018-08-31)
- 返信ありがとうございます。 (匿名 2018-08-31)
- 既にサービスを終了しているメールサービス、あるいは数日しか使えないような捨てアドレスなどはシステム全体で登録禁止とされています。 (技術サポート 2018-08-31)
- お世話になります。 (匿名 2018-08-31)
- ご返信頂き、ありがとうございます。 (匿名 2018-06-04)
- エラーメール詳細によって原因が異なります。 (技術サポート 2018-06-04)
- プロモーションフォルダに振り分けられる条件は公開されていません。 (技術サポート 2018-06-04)
- エラー(不達)メールについてです。 (匿名 2018-06-04)
- 配信しているメルマガが、 (匿名 2018-06-02)
- 「CSVファイルダウンロード」のリンクを右クリックすると「リンクのアドレスをコピー(ブラウザによって表記が異なります)」といった項目があります。 (技術サポート 2018-05-24)
- googole apps scriptを使用しダウンロードを (匿名 2018-05-24)
- !!! (匿名 2018-05-15)
- バックアップから復元が可能な場合があります。 (技術サポート 2018-05-15)
- ついうっかり削除してしまった『シナリオ管理』を (匿名 2018-05-15)
- クリック率・開封率の計測機能はスポット配信でのみの提供となります。 (技術サポート 2018-04-23)
- いつも便利に使わせて頂いております。 (匿名 2018-04-22)
アスメル会員Q&Aのメニュー
アスメル会員Q&Aの新着記事
- 携帯サイトにアスメルを使うことはできますか? (2007-08-17)
- CSVをダウンロードすると、なぜか0になるのですが・・・ (2007-02-21)
- 配信途中で配信日を変更した場合はどうなりますか? (2007-01-13)
- 解除フォームについて教えてください (2006-12-08)
- 配信回数を追加すると、どうなりますか? (2006-12-07)
- 解除URLを本文中に入れる方法を教えてください (2006-12-01)
- 管理者通知メールの一部が????と出るのですが・・・ (2006-11-15)
- うまくCSVをアップロードできません (2006-11-01)
- アップロードした後、配信数が「100」になるのはなぜですか? (2006-09-18)